共催:
JD Worldwide 運営支援パートナー 株式会社FRANK&いつも.
ソーシャル支援NO.1 アライドアーキテクツ株式会社
株式会社FRANK&いつも.の紹介
【昨年度 JD Worldwide 運営支援パートナー企業としてNO. 1に選ばれました】
FRANK&いつも. は、日本と中国を合わせて中国EC運営メンバー約100名体制で
運営サポートしております。
セミナーでは、中国NO.1運営チームの成功手法を日本初公開いたします。
【共催登壇】
アライドアーキテクツ株式会社
(テーマ:中国インフルエンサーを活用したプロモーション事例のご紹介)
セミナーでお伝えするトピックス
・中国EC市場の動向と「JD.COM」の成長は?
・「JD.COM」が進めるEC拡大戦略・サポート体制は?
・巨大モールを活用した中国越境EC参入モデルは?
・中国越境ECを目指す日本企業の課題と対処ポイントは?
・「JD.COM」の戦略、日本企業のサポート強化内容は?
・「JD Worldwide」越境出店までの流れと準備することは?
・越境ECを実現する物流モデルは?
・中国SNSサイト・中国動画サイトの事例は?
・中国越境ECプロモーションの手法とは?
・【速報】「JD Worldwide」出店企業の参入事例は?
・【日本初公開】中国NO.1運営チームの成功手法初公開は?
・【W11直前】この11月、12月商戦の販売戦略は?
参加概要
講座名
巨大中国ECどう攻める?中国越境ECノウハウ公開セミナー
開催日時
2017年11月01日(水) 14:00~16:30(13:30開場)
受講対象
<メーカー、訪日客が来店する企業、中国で知名度のある商品をお持ちの企業様>
(※重要)今回の説明会の対象は
・中国市場に本格的に参入していきたい
・巨大越境ECモールに出店したいが方法がわからない
・中国ECモールに出店しているものの売上が伸びていかない
・今後中国展開を検討している
・中国向けのプロモーションを行いたい
会場
【アライドアーキテクツ株式会社】
東京都渋谷区恵比寿1-19-15
ウノサワ東急ビル 4階セミナールーム
・JR山手線 恵比寿駅 東口 徒歩3分
東京会場アクセス地図はこちら
定員/受講料
先着50/無料
注意事項
ご自身でネットショップを運営されている法人向けのセミナーとなります。
以下に該当する方はお申込みいただいても参加をお断りさせて頂きます。
・法人ではない個人(開業予定の方を含む)
・弊社と同様の事業内容(WEBコンサルティング、集客代行、WEB制作等)実施されている法人及び個人
・自社でネットショップを運営されていても、サイト上などにて弊社と同業の事業内容を明記している法人及び個人
・ネットショップを運営されていることが、弊社にて確認できない場合
※御社がサイト上に公開している情報で判断させていただいております。
なお、業務提携等のご希望は随時受け付けております。
こちらよりお問合せください。
セミナースケジュール
第1部 14:00~14:50
・日本企業の中国EC参入の動向
・中国NO.1運営チームの成功手法初公開
・中国巨大モールで売上拡大に必要なこと
・【W11直前】先行進出企業の出店モデルと取組み事例
・JD Worldwide 出店・運営の流れとサポート体制
休憩 14:50~15:00
第2部 15:00~15:30
・中国SNS/動画サイトについて
・中国インフルエンサーの活用方法について
・成功事例のご紹介
相談会(参加自由) 15:30~16:30
■セミナー注意事項
※セミナー参加者様は、受付にて名刺を一枚頂戴しております。
※都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
内容・ノウハウ・最新事例等のご提供への影響はごさいません。
※キャンセルの際は前日までに、お電話またはメールにてご連絡お願い致します。
※当日30分を過ぎての入場は、セミナー進行によってお待ちいただくか、受付できかねる場合がございます。
※法人向けの内容となりますので個人事業主、開業予定の方はお断りさせていただきます。
※最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがありますので、ご了承願います。
その際は、開催2日前までにメールでご連絡いたします。
※天候状況、交通機関、講師の急病等の不可抗力により、セミナー開催を中止することがあります。
中止を決定した場合は、参加者にメールもしくは電話にてご連絡します。
なお、旅費交通費等の実費及びキャンセル諸費用については、補償いたしかねますのでご了承ください。