2018/09/20(木) 13:00~ |
満席 |
当セミナーは、満席締め切りとなりました。
開催概要

本フォーラムでは、メーカー・小売・EC企業の経営者・幹部の方限定で、モールの中でも成長率の高さへ期待が集まるAmazon活用をテーマにアマゾンの広告事業の担当者様をゲスト講師に迎えながら、アマゾン出品形態の1つ「ベンダーセントラル」での販売戦略から 「AMS(ベンダー広告)」の有効活用方法、さらに弊社に集まる米国Amazonの動き、日本Amazonの最新情報から成功のヒントまで一気にお伝えいたします。
本フォーラムは初開催の特別イベントとなりますので、今年のAmazon最大活用を視野に入れて情報収集と課題解決の場に活用ください。
特にご参加いただきたい方
- Amazonを戦略的に活用したい方
- Amazonでの取引額が増えない方
- ベンダーセントラルでの販売を検討中の方
- 今後ベンダーセントラルでの運用に注力される方
- AMSの利用を検討されている方
- AMSの運用にお悩みのある方
トピックス
- 米国・日本のアマゾンで起きていることとは?
- 日本のアマゾン活用ポイントとは?
- いま伸びている企業の特徴とは?
- 売り上げアップの基本戦略とは?
- なぜAMSを使うのか?
- スポンサープロダクト広告活用で売り上げ伸ばすモデルとは?
参加概要
講座名
[無料]Amazonマーケティングフォーラム 2018年 秋
開催日時
2018年09月20日(木) 13:00~17:00(12:30開場)
受講対象
(経営者・マネ ージャークラスが対象のフォーラムとなります )
・最新の売れる手法・事例を確認しておきたい企業様
・アマゾンの動向・最新情報を知りたい企業様
・ベンダーセントラルで売上をあげたいと思っている企業様
【ご注意】
最新ノウハウも公開するため、弊社と同業の企業さま(サイト上などにて弊社と同業の事業内容を明記している企業様を含む)の参加はお断りしています。
会場
【御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター】
東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ
・JR線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩1分
・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口直結
・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 出口1 徒歩4分
東京会場アクセス地図はこちら
定員/受講料
抽選:70/無料
注意事項
セミナースケジュール
■第一部【基調講演】株式会社いつも. 13:00~13:40(40分)
Amazonの2年後は?アメリカ視察から予測
大手メーカーが描くAmazon活用とEC戦略を解説
・アメリカと世界のECビッグトレンド
・アメリカで見えた日本のAmazonの2年後
・日本市場でEC拡大を狙うための戦略
・大手メーカーのAmazon活用の動き
■第二部【ゲスト登壇】アマゾンジャパン合同会社 13:50~14:40(50分)
今すぐ始められるアマゾンでの集客強化施策
・AMSとは?
・AMSの重要性
・AMSで使える3つの広告
・AMSの利用状況
・Amazonストアについて
■第三部 株式会社いつも. 14:50~15:30(40分)
Amazonで今行うべき効果的な手法
・AMS活用法
・Amazon広告での目的別成功法
・Amazonイベント時に効果的な売上拡大法
・中小から大手まで、売上規模別の成功事例
■個別相談 15:30~
個別相談の時間をとっております。
セミナー注意事項
ご自身でネットショップを運営されている法人向けのセミナーとなります。
以下に該当する方はお申込みいただいても参加をお断りさせて頂きます。
・法人ではない個人(開業予定の方を含む)
・弊社と同様の事業内容(WEBコンサルティング、集客代行、WEB制作等)を
実施されている法人及び個人
・自社でネットショップを運営されていても、サイト上などにて弊社と同業の
事業内容を明記している法人及び個人
・ネットショップを運営されていることが、弊社にて確認できない場合
(サイト上に公開している情報で判断させていただいております。)
・会場の手配・資料の準備がございますので、お申込み後のキャンセルは
ご遠慮ください。
・セミナー参加者様は、受付にて名刺を一枚頂戴しております。
当日は御名刺をお持ちくださいませ。
・都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合があります。
内容・ノウハウ・最新事例等のご提供への影響はごさいません。
・当日30分を過ぎての入場は、セミナー進行によってお待ちいただくか、
受付できかねる場合がございます。
・最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがあります。
その際は、開催2日前までにメールでご連絡いたします。
・天候状況、交通機関、講師の急病等の不可抗力により、セミナー開催を
中止することがあります。
中止を決定した場合は、参加者にメールもしくは電話にてご連絡いたします。
なお、キャンセル諸費用等については、
補償いたしかねますのでご了承ください。
満 席
当セミナーは、満席締め切りとなりました。